サポート
バドゥーギルール
■バドゥーギとは
バドゥーギはプレイヤーそれぞれに4枚のカードが配られ、3回カードをチェンジし
出来上がった役の強さで勝敗を決めるゲームです。
出来上がった役の強さで勝敗を決めるゲームです。
通常のポーカーと異なり、数字やスートが揃わない方が強い役となります。
■バドゥーギの基本的な流れ
- まず最初に4枚のカードが配られます。
自分の手札を確認し、プレイヤーは再び賭けるかフォールド(パス)するかを決めます。 - 手札のうち捨てるカードを選択し、捨てた分新しいカードが配られます。
自分の手札を確認し、プレイヤーは再び賭けるかフォールド(パス)するかを決めます。
これを3回繰り返します。
フォールドするとそのプレイヤーはその回のゲームが終了となります。 - ショーダウン
最後のラウンドの賭けが終了したら、残っているプレイヤーが手札を表にし、
最も強い役のプレイヤーが勝利となります。
途中で自分以外のプレイヤーが全て降りてしまった場合も残ったプレイヤーが勝利となります。
勝利したプレイヤーがテーブルにある全てのチップを獲得できます。
■役について
▼バドゥーギ
数字とスートがバラバラの状態の役です。
4枚の中で最も大きな数字がもっとも小さいプレイヤーがより強い役となります。
数字とスートがバラバラの状態の役です。
4枚の中で最も大きな数字がもっとも小さいプレイヤーがより強い役となります。
▼ダイ(3枚役)
4枚数字とスートがバラバラとならなかった場合、バラバラの3枚を役として採用します。
なお、3枚役同士の場合、役を構成している3枚のうち最も大きい数字が小さいプレイヤーが勝利します。
4枚数字とスートがバラバラとならなかった場合、バラバラの3枚を役として採用します。
なお、3枚役同士の場合、役を構成している3枚のうち最も大きい数字が小さいプレイヤーが勝利します。
また他の質問がありましたら
お問い合わせくださいませ。
戻る
サポートTOPへ